~同人誌印刷のことなら、大陽出版におまかせください~
同人誌セット
オフセット印刷
特価シンプルカラーセット
フルカラーPPセット
のぞみセットR
パンダフルセット
ゆうゆうセット
ぴたごらすセットR
ビギナーズセット
文豪セット
オンデマンド印刷
オールカラーセット
表紙カラーセット
シンプルセット
オンデマンド特急セット
小説セット
セットオプション
表紙オプション
表紙タイトル文字入れ
表紙に特殊PPを貼る
表紙に箔押しをする
レーザーホログラム加工
5色刷りに変更する
4色刷り+白押さえに変更する
表紙にニス厚盛り加工をする
表紙の裏面に印刷する
表紙スミ刷りを色刷りにする
表紙2~3色刷にする
メタルカラーまたは白インク
単色セットでPPを貼る
オンデマンドセットでPPを貼る
本文オプション
本文用紙を変更する
本文を色刷りにする
紙原稿・データ原稿を混在する
モノクロ本文 紙原稿の取り込み
遊び紙オプション
遊び紙を追加する
クラシコトレーシングの遊び紙
遊び紙に印刷する
扉・巻頭カラーオプション
オンデマンド印刷(~500冊)
オフセット印刷(~2000冊)
オンデマンド印刷トレーシングペーパー(~1000冊)
その他のオプション
角丸加工
フルカラーカバー・オビ
中綴じ
セット比較表
表紙フルカラー
表紙単色・多色刷
同人誌(基本料金)
アルカラー表紙
フルカラーフェア
チラシ・便せん・シール
オンデマンド名刺
サンプル(見本)
インク色見本
表紙特殊紙
本文用紙
色上質の色
クラシコトレーシングの色
書体見本
タイトル文字入れ
グッズ
分納・イベント搬入
在庫預かり・在庫発送等
イベント割
早割
BIGイベント特割
イベント支援企画
主催者向け
参加サークル向け
対象イベント
プチオンリー支援
主催者向け
参加サークル向け
対象イベント
イベントパンフ
MYページ会員特典
MYページ会員ランク
MYページの流れ
MYページのチュートリアル
MYページの良くある質問
ログイン・会員登録・見積体験
最新情報
セット別
イベント合わせ
イベント情報
(直接搬入イベント一覧)
ビッグイベント
入稿に必要なもの
発注書記入
お支払い
荷造り
送る(入稿する)
本が届く
分納と在庫預かり
ご注意いただきたいこと
グッズのご入稿について
他社印刷表紙持込について
データ原稿
対応データ形式
モードと解像度
原稿サイズ
レイヤーの統合
ファイル名
CMYKとRGBの違い
CMYKの黒について
2階調とグレー
Mac(iPad)作成PDF
原稿のご連絡
紙原稿
原稿用紙
画材
注意すること
小説原稿
5色刷り等の原稿
原稿のご連絡
ソフト別案内
Illustrator
Photoshop
InDesign
Word
CLIPSTUDIO
MediBangPaint
ibisPaint
縦式
特殊原稿
白版用データ
印刷・製本用語集
---原稿---
トンボ
仕上がり線
塗り足し
ノンブル
隠しノンブル
ページ数
モアレ
---本の部位---
本の部位全体図
本のサイズ
---製本---
綴じ方向
背幅計算
データ・紙混在入稿
その他のアドバイス
大切なご案内
発注書ダウンロード
トンボつきテンプレート
同人誌セット
オフセット印刷
特価シンプルカラーセット
フルカラーPPセット
のぞみセットR
パンダフルセット
ゆうゆうセット
ぴたごらすセットR
ビギナーズセット
文豪セット
オンデマンド印刷
オールカラーセット
表紙カラーセット
シンプルセット
オンデマンド特急セット
小説セット
セットオプション
表紙オプション
表紙タイトル文字入れ
表紙に特殊PPを貼る
表紙に箔押しをする
レーザーホログラム加工
5色刷りに変更する
4色刷り+白押さえに変更する
表紙にニス厚盛り加工をする
表紙の裏面に印刷する
表紙スミ刷りを色刷りにする
表紙2~3色刷にする
メタルカラーまたは白インク
単色セットでPPを貼る
オンデマンドセットでPPを貼る
本文オプション
本文用紙を変更する
本文を色刷りにする
紙原稿・データ原稿を混在する
モノクロ本文 紙原稿の取り込み
遊び紙オプション
遊び紙を追加する
クラシコトレーシングの遊び紙
遊び紙に印刷する
扉・巻頭カラーオプション
オンデマンド印刷(~500冊)
オフセット印刷(~2000冊)
オンデマンド印刷トレーシングペーパー(~1000冊)
その他のオプション
角丸加工
フルカラーカバー・オビ
中綴じ
セット比較表
表紙フルカラー
表紙単色・多色刷
同人誌(基本料金)
アルカラー表紙
フルカラーフェア
チラシ・便せん・シール
オンデマンド名刺
サンプル(見本)
インク色見本
表紙特殊紙
本文用紙
色上質の色
クラシコトレーシングの色
書体見本
タイトル文字入れ
グッズ
分納・イベント搬入
在庫預かり・在庫発送等
お問い合わせ
資料請求
TOP
商品案内
同人誌セット
在庫預かり・在庫発送・保管延長・在庫破棄
ご入稿時にスペース不明イベントへ搬入指定された場合、スペースNo.が決まり次第
こちらの手順
でお知らせください。
(在庫とは保管場所・管理方法が異なります)
●発送スケジュール
通 常 期
※本社工場とは別の倉庫で保管を行っているため、ご依頼から出荷まで4~9営業日を要します。
※上記スケジュールに則り、弊社出荷作業の準備が整い次第発送いたします。
作業進行上早めのお届けとなる場合がありますが、
上記スケジュールより早い配達日指定はお受けできません。
※特割でご入稿分の在庫発送につきまして
在庫発送でご指定いただけるのは、発注登録時にご指定いただいた納品日以降となります。
繁忙期(HARUコミ・GW・夏コミ・SPARK・冬コミ開催前後)/年末年始
イベント搬入、宅配納品とも通常期の在庫発送スケジュール(〆切)より早まります。
●発送手数料
送り先:
1か所
2か所
3か所
4か所
残り:
なし
あり
発送手数料は
です。
●在庫発送依頼方法・発送手数料のお支払い
入稿場所
MYページ
宅配(郵送)・本社店頭入稿
営業所店頭入稿
在庫発送
依頼方法
MYページチュートリアル
受付完了後、自動送信される
登録完了メールを必ずご確認ください。
【手順1】以下の書類をご用意ください
在庫発送依頼書
発送手数料の振込受領証
(※1)
【手順2】上記書類をメールまたはFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
メール
(※2)
本社 FAX
0532-32-7617
【手順2】上記書類をFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
秋葉原営業所 FAX
03-5829-8021
大阪梅田営業所 FAX
06-6359-2322
手数料
お支払い
(※3)
MYページチュートリアル
MYページポイントもご利用頂けます。
銀行振込または郵便振替
弊社口座
へお振込みください
振込受領証(スクリーンショット)は必ず保存をお願いします。
店頭での現金支払い
※1 料金が発生しない場合、入金証明は不要です。
※2 件名を必ず「在庫発送依頼(発注者氏名)」とし、他の要件は入れないでください。
※3
料金が発生するご依頼の場合、ご入金確認が取れるまで受付されません。
〆切時間までに入金確認が出来なかった場合、ご依頼キャンセルもしくは翌週以降の納品延期となります。
●在庫発送の注意点
イベント搬入を希望かつイベントが
お預かり期限
以降月となる場合、事前に
保管延長
が必要です。
【BOOTH様宛の場合】必ず「保管ID」を備考欄にご記載ください。
記載がないと発送が遅れたり、発注者住所(MYページ登録住所)へ振替発送となる場合があります。
【とらのあな様宛の場合】弊社専用の送付状を使用して納品するため、送付状(URL)のご連絡は不要です。
奇数納品の場合、緩衝材を入れて発送しておりますが、運搬中に擦れる場合がございます。
偶数での発送指定をおすすめいたします。
発送手数料は会員ポイント/MYページポイント加算対象外です。
在庫発送受付完了後の内容変更やキャンセルはできません。
↑最上部に戻る
●在庫預かり可能な商品
同人誌セット
基本料金の冊子
■注意事項
納品書(確認書)と余部は、在庫に指定することが出来ません。
●預かり期間
●在庫預かりの注意点
MYページを利用して入稿された場合、以下の方法で現在の在庫数・お預かり期限をご確認いただけます。
MYページにログインしてください
「在庫発送」タブを選択してください
現在お預かりしている在庫が一覧で表示されます
MYページ以外で入稿された場合はお客様にて在庫数をお控えいただくようお願いします。
弊社へお問い合わせいただいた場合、回答まで数日~1週間お時間をいただく場合があります。
預かり期限内に在庫発送・保管延長依頼がない場合、発注者ご自宅へ「元払い便」にて順次発送します。
事前にご連絡はいたしません。
配達日時指定はできません。お客様ご自身で在庫期限の管理をお願いいたします。
↑最上部に戻る
●延長後の在庫預かり期限
●延長手数料
1,000円
※1タイトルの在庫につき、1回(3ヶ月)までお申込み可
●在庫保管延長依頼方法・延長手数料のお支払い
入稿場所
MYページ
宅配(郵送)・本社店頭入稿
営業所店頭入稿
在庫保管
延長
依頼方法
MYページチュートリアル
受付完了後、自動送信される
登録完了メールを必ずご確認ください。
【手順1】以下の書類をご用意ください
在庫保管延長依頼書
延長手数料の振込受領証
【手順2】上記書類をメールまたはFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
メール
(※1)
本社 FAX
0532-32-7617
【手順2】上記書類をFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
秋葉原営業所 FAX
03-5829-8021
大阪梅田営業所 FAX
06-6359-2322
手数料
お支払い
(※2)
MYページチュートリアル
MYページポイントもご利用頂けます。
銀行振込または郵便振替
弊社口座
へお振込みください
振込受領証(スクリーンショット)は必ず保存をお願いします。
店頭での現金支払い
※1 件名を必ず「在庫保管延長依頼(発注者氏名)」とし、他の要件は入れないでください。
※2
料金が発生するご依頼の場合、ご入金確認が取れるまで受付されません。
〆切時間までに入金確認が出来なかった場合、ご依頼キャンセルもしくは翌週以降の納品延期となります。
●保管延長の注意点
延長後の保管期限内に在庫発送依頼がない場合、発注者ご自宅へ「元払い便」にて順次発送します。
事前にご連絡はいたしません。
配達日時指定はできません。お客様ご自身で在庫期限の管理をお願いいたします。
ご依頼後のキャンセルはできません。
無料預かり期限内に在庫が0冊になった場合でも延長料金の返金は出来ません。
↑最上部に戻る
●在庫破棄手数料
無料
●在庫破棄依頼期限
(無料もしくは延長後の)保管期限内
●在庫破棄依頼方法
入稿場所
MYページ
宅配(郵送)・本社店頭入稿
営業所店頭入稿
在庫破棄
依頼方法
MYページチュートリアル
受付完了後、自動送信される
登録完了メールを必ずご確認ください。
【手順1】以下の書類をご用意ください
在庫破棄依頼書
【手順2】上記書類をメールまたはFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
メール
(※1)
本社 FAX
0532-32-7617
【手順2】上記書類をFAXでお送り頂くか、店頭にお持ちください。
秋葉原営業所 FAX
03-5829-8021
大阪梅田営業所 FAX
06-6359-2322
※1 件名を必ず「在庫破棄依頼(発注者氏名)」とし、他の要件は入れないでください。
●在庫破棄手配証明が必要な場合
在庫破棄手配証明(PDF版)の発行が必要な方は、在庫破棄依頼後以下フォームよりご依頼ください。
破棄証明証発行依頼
必ず破棄依頼後、同日以内に専用フォームよりご依頼ください。
ご依頼から証明発行まではお日にちをいただく場合がございます。
在庫破棄依頼書をFAX送信される方は送信先営業所へお問い合わせください。
●在庫破棄の注意点
ご依頼後のキャンセルはできません。
↑最上部に戻る
●〆切と納品日
■ 2025/4/26~5/9納品
●特急・超特急在庫発送依頼の流れ
必ず
下記専用フォーム
より「特急・超特急依頼」をお送りください。
※ 2025/4/26~5/6納品限定
弊社より受付完了または仮受付メールが届きます。
ご料金が発生しない場合
弊社より受付完了メールが届きます。
以上で受付完了となります。
ご料金が発生する場合
弊社より仮受付メールが届きます。
お支払い期日までにご料金を
お支払い
ください。
【お支払い期日】
納品希望日
特急依頼お支払い期日
超特急依頼お支払い期日
4/26(土)~5/2(金)
4/22(火)11:00
4/24(木)11:00
5/3(土)~5/6(火)
4/29(火)11:00
5/1(木)11:00
※必ず〆切までにご決済をお願いいたします。
決済が完了しますと、正式に受付完了となります。
正式な受付が完了するまで発送はされませんのでご注意下さい。
●大切なご案内
保管期限が納品日前月の在庫は事前に保管延長依頼が必要です。
保管延長受付完了後に在庫発送可能となります。
通常〆切までの発送依頼方法は
「発送依頼方法」
をご覧ください。
特急・超特急での在庫発送依頼をご希望の場合、必ず上部専用フォームからご依頼ください。
特急・超特急依頼は、専用フォーム以外からのご依頼は頂けません。
通常〆切後に専用フォーム以外で依頼された場合、上記臨時スケジュールでの次の納品日合わせとなります。
■ MYページからご依頼の場合
ご依頼日時
発送予定日
4/14(月)17:01~4/21(月)17:00
5/2(金)
4/21(月)17:01~4/28(月)17:00
5/9(金)
期日までにお支払いの確認が取れない場合、ご依頼はキャンセルとなります。
▲このページのトップへ